fc2ブログ

アヌンナキのブログ

HOME プロフィール

アヌンナキ

Author:アヌンナキ
FC2ブログへようこそ!

最新記事 最新コメント 月別アーカイブ カテゴリ

お台場GO!!!


こんばんはアヌンナキです。

前回の最後に言ったPokémonGO狩りツアーをしてきました!!!

今回のツアーはお台場と池袋でレアPokémonを野生でどれだけ捕れるかを検証して来ました!!!

早速高速バスのチケットを取りました

富士宮から東京便で一番安かったのが
[高速バスネット]での往復便4600円のものでした。

サイトURL
https://www.kousokubus.net/PC/index.aspx


他の地域の方はこちらもオススメです。



>

>



>

>


これらはネットで予約出来て、かつWEB乗車券も発行出来るのでかなり便利です。

ポケモンgoやってて乗車券無くしたw
なんてことがない様にした方がいいと思います。笑

そんなこんなで7時25分出発
10時に東京駅に到着!!

ポケモンセンターTOKYOに行って来ました

201610042006292f2.jpg


目的はもちろんポケモンgoプラスだったので
ワクワクしながらシャッターが開くのを待ち、
即効でレジに行き

ポケモンgoプラスありますか!?

完全に少年だった笑

だが返答は11月の再入荷までないとの事、、、

発売して3日しか経ってないのにこの有様かよw

と意気消沈してたのだが、なにせ日帰りのポケモンgoツアーなので時間が無い、、、笑


ネガティヴになっている時間など全く無いのだ!

その憤りを沈めるかの如くダッシュで電動自転車の一日券を買いに行ってTOKYO駅からポケモンをお台場まで狩りに行った。

それがいけなかったのか途中の松屋で鼻血を炸裂させる事になる。笑

次回はその鼻血事件からラプラスの肉壁事件まで話そうと思う。
スポンサーサイト



POKEMON GO!!!!!


こんばんはアヌンナキです。今回からPOKEMON GOの攻略法や裏技や楽しみ方を、実体験を基に書いて行きます!!!!!!

今までは、他の仕事や勉強などに時間を取られてたのでできなかったのですが、

ある事情からそれに時間を取られることもなくなったので、

ガンガン更新できればと思いますので皆さんコメントや拍手をいい記事だと思ったらしていって下さい。
よろしくお願いします^ - ^

それでは早速なんですが、今日からポケモンGO の日本で取ることのできる142種のポケモンを

野生のみでコンプリートして行きたいと思います。

ポケモンGOでは、出ずらいポケモンなどは、何が出るかわからない卵を孵化させて図鑑をコンプリート目指す方法と、進化前のポケモンを捕まえて、そのポケモンのアメというもの進化の基準まで集めて居れば進化出来て、進化後のポケモンも図鑑に登録出来てそれでコンプリートを目指す方法があります。

僕はその二つは敢えてやりません。

何故なら野生のみでコンプリートする方がワクワク感がありそうだったからという単純な理由です。笑

僕はそこにこのアプリの醍醐味を感じたので絶対やり通して見せますWWW

まあ、前置きはいいとして、そんなこんなで僕は人より始めるのが遅かったのもあるのでポケモンを人より持って居ないなどのビハインドもありますが、アドバンテージもあります。

それは
情報の多さです。

ポケモンGOはポケモンがどこに出るかという情報が左右するアプリなので、このアドバンテージを生かして

POKEMON狩りツアー企画を立てて効率よくポケモンを捕まえていこうと思います。

次回はそのツアーの第一弾について書いて行きます!!!!!!!!

お楽しみに!!!!!!!!

再びメルカリ!最強転売品に出会う。。。





メルカリを始めて早1週間。
現在の経過について書こうと思います。

現在収入が

❶300円+❷300円+❸442円+➍2000円+❺4500円+❻300円

❶単語カード
❷英単語帳のCD
❸ペンケース
➍ブランドもののベストジャケット
❺世界の歴史の漫画全巻セット
❻友達紹介ポイント

合計 7842円

送料 ❶265円 ❷と❸無し ➍700円 ❺700円 ❻無し

メルカリ手数料(10%) 754円

商品購入 ❼3400円

支出合計 5819円

差し引き利益 2023円


となっています。
ぱっと見少ないすよね?
送料とか手数料とかでがっつり持ってれてるし、、、
しかもポイントで商品購入しちゃっしてるし笑

だがしかし!、一応普通のフリーマーケットで売ってもこの値段で売れるかは疑問だし。
購入品も一応投資品。即ち転売で利益が出るのを見越して買いました。

それはなんと!!!
約10000円以上の価値がある物です!

3400円で買ったので、これってお得ですよね?

けどこんな声も聞こえてきそうですね

たまたま良い品物を見つけて喜んでんじゃねーよ

運が良かったね!次はそんな品物に出会えるのは何年後かな?

けど実はこの購入品

かなり出回っていてなおかつ
ほぼ利益が出るのが確定しているんです笑

そんな品物あるわきゃねー、、、と思われる方も居ると思いますが、僕の予想だと90%以上の方は勝てます!


なのでその方法について書いていこうとます。



それはズバリ、マルボロの当たり券を買うとゆうことです!!!

マルボロの当たり券とは、今マルボロのキャンペーンで一箱買うごとに1枚、券が入っていて、それが当たり券だった場合抽選で賞品があたるというものです。

「おいおい、抽選だと外れたら確実に利益出ないやんo(`ω´ )oゴラ?」

ってなる所ですが、今回のマルボロは違います。なんと一枚当たり券をマルボロの会員に登録して、キャンペーンに応募をクリックし、コード入力でその当たりのコードを入力すると1枚コースに応募できて、それが



100%あたります!笑



5種類位あるんですけど

ナンバーナインコラボ限定Tシャツ8種

ナンバーナイン限定クラッチバック

ナンバーナイン限定トートバック

フェラーリUSBライター3種

フェラーリマグカップ2種


です。そしてこの賞品をメルカリで売ってるのか検索したら



平均1000円以上で全ての賞品売れてちゃってます。笑

今回僕が購入したのは当たり券10枚セット¥3400
を買ったので、10個上記の賞品をゲットしました。
小物の賞品なので、送料も1つに付き200円もかからないので、
例えば1賞品に付き1200円送料込みで売った場合。

売り上げ 1200×10=12000円

送料 200×10=2000円

事務手数料 12000×0.1=1200円

仕入れ代 3400円

12000円-(2000円+1200円+3400円)=5400円!

5400円の利益になります(⌒-⌒)

つまり

1賞品に付き500円以上の利益になります!

まあ一応メルカリも商売なんで、値切られたりして負けてしまったらそれはまた別ですが、、、

基本的にはこのルーティンは間違いないと思います。

何故なら限定品なので、価値はあんまり下がらないし、

何よりこのキャンペーンを非喫煙者は知らないっすよね?笑

日本では最近非喫煙者が増加傾向にあって、その層に恐らく売れる需要は間違いなくあります。
だって品物はかなりしっかりしたものなんだもん!

Tシャツだって買ったら3000円位しても可笑しくない様なクオリティ

その他もそんな感じ、、、

なのであとは当たり券を仕入れる値段との戦いに勝てば勝率100%ですよ恐らく笑

僕が調べた所、だいたい1枚300円から500円位で売ってます。

大量仕入れしてガッツリ儲けようとしたら在庫抱えまくってドボンもあるかも分かんないけど、

20〜30個だったら多分売れるよこれは!

が一つ注意点があります。
商品が届くのが2〜3ヶ月先になってしまうって事、、、
なのでこれは先行投資ってことになりますね。

なので、これは重要だと思うんですけど、現金をつぎ込むんでは無くメルカリの売り上げ金で購入すること!

もともと2束3文でしか売れないのが5倍位で売れた言わばあぶく銭みたいなもんだから

もし兆が一売れなかったとしてもそんな痛くない。笑

って気持ちが大事な気がする。

って事でまだメルカリやったこと無い人もメルカリ始めて
5.6千円位稼いだらマルボロの当たり券を買って応募して売っちゃいましょう!笑

招待コード
◉CZZDBT

メルカリ登録時に招待コードを入力すると初回に300円分のポイントが貰えるので、
一個要らないものを売ったらマルボロコンボができます!笑



Mercari, Inc.「フリマアプリ-メルカリ フリマでかんたんショッピング」
https://appsto.re/jp/5aSZN.i

是非一緒にメルカリで稼ぎませんか?








美味しいラーメン屋発見!!!

今日の夜近くのラーメン屋に行きました。

20160913230256cd6.jpeg



昔ながらのお店で、カウンターのみの8席位の店内で、
めっさ耳が遠いじいさんが作るラーメンが
まあ美味い事美味い事。

カップラーメンの昔ながらの中○そばの上位互換で
素朴な味わいなんだけど、しっかり深みのある味わいで、
下の上にしばらく乗っかってくる旨みw


20160913230257452.jpeg




ライスも米が立っていて普通に美味しいし、
何よりセットで付いてくるお新香がヤバウマ!
沢庵なんだけどぬか漬けにしてあって
濃い味が好きな人にはオススメ!

御飯が進む進む。笑
そして喉が乾いてきたらスープ飲んで、
御飯食ってお新香→無限ループ
最終的には御飯とスープを1対1位の割合で残しておじやで完食が最強ルーティン!

これで明日から勉学も捗るってもんですよ!

あとそれとメルカリの報告です。

現在正確には14品だしていて12時間経った今

イイネが付いた商品が5つ

コメントが付いた商品がその内1つ

購入された商品が1つですね。

イイネ商品のうちの2つは恐らく売れるとおもいます。

1つコメントが付いた奴は値下げのコメントで、
一応応じたのだが、コメ返が来ない、、、
コメントしたんだったらしっかり見張っとけや!

と思いつつコメ返を待ってる状態。

もう一つは商品代金支払い待ちだからほぼ購入確定!

2000の円商品が購入確定で
商品代金支払い待ちも2000円
コメ辺待ちは900円

なので、一応今日のメイクマネーは

2000円-200円(事務手数料)=1800円です。
まあ不用品が1800円の利益を生む事はネット販売以外ありえないからこれでも良しとしましょう。

当座の目標としては100品売って、10万位の利益を生みたいとおもっています。
それに向けてメルカリ勉強も頑張ります。

だだ断捨離!


こんばんはアヌンナキです。断捨離の日でした今日は。

不用品をメルカリに出品しまくって、携帯アプリの整理しまくって、今後の予定を手帳にかきこんで、髪を切りに行って、髭を剃った!

メルカリは不用品を10点出品して、3時間で2点売れました。

2000の商品1点と1000円の商品1点です。

ちょっとメルカリやってみてわかったのだが、
大体売れる商品は24時間以内に勝手に売れていくんだww

メルカリ恐ろしや((((;゚Д゚)))))))
だが逆に売れ無いものはいくら待っても売れ無い、、、
3日経ったら放置せずに再出品しなければ、化石と化す。

あと、結構大変なのが商品の相場調べる事
服なんかで、ブランド物だけどマイナーな型番とか、服の形状の名前とか分からんから苦労したw

だがそこを乗り越えてこそ、一流のメルカリストに近づくんだよねきっと、だから頑張れ!
って自分を鼓舞しまくってました笑

後はポイントサイトの登録をして

そっからオリコクレジットカードの申し込みしたった!

あ、そういや昨日人生初アコムクレジットカード持てたんすよ
今まで散々な生き方してたから世間の信用を取り戻すのにマジ苦労したが、それがやっと報われたよー(T_T)

ポイントサイト経由でクレジットカード作るとポイントもついて
クレジットカードのボーナスポイントも貰えるからお得なんだね!

例えばアコムはポイントサイトを知らなかったからできなかったけど、
ポイントサイト経由で作る場合はサイトにもよるけど
大体2000円分のポイントが付くからお得だったw

今回のオリコカードは審査通って成約まで行ったら
15000ポイント=1500円が貰える!
ポイントサイト経由でクレジットカード作りまくったら、
ひとまずの10万〜20万位のお金が貰えるからオススメ!

でも、よく調べたらリスクもちゃんとあって、
1ヶ月以内に3つ以上のカード会社に審査申し込みすると、
信用情報期間なる所に
こいつ短期間にカード申し込み過ぎ!なんか借金かなんか抱えてんじゃね?
ってなってブラックになるらしいですよ。笑

だから1ヶ月に2社ぐらいづつ申し込みして、
一年で24社=10万位(アコムやオリコは審査緩いから金額低い後のカードは大体5000から10000円とか貰える)
の小遣い稼ぎにどうぞ!


↓げん玉って言って初心者が最初にやるポイントサイトとして有名!



明日は今日行った床屋の店長がなんか色々凄い人やったって話しますね!

それではお休みなさい。。。


検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
テンプレート説明

このテンプレートは、プラグイン1・2・3に対応しています。
背景はスライドショーになっています。

◎プラグイン説明

最上部のメニューバーがプラグイン1です。マウスオーバーで展開するメニューになっていますので、お好みでプラグインを設定してください。「HOME」のような普通のリンクも置けます。
←のエリアがプラグイン2です。有効範囲幅は180pxです。
このエリアがプラグイン3です。有効範囲幅は540pxです。
サイズの大きなプラグインに適しています。

※最上部メニューバーの上に隙間がある方

最上部のメニューバーの上にFC2検索バー用のスペースを設けています。
検索バーを表示しない設定にしている方は、cssの最上部メニュー.MegaMenuの中にあるtop:27pxをtop:0に変更してください。

◎背景スライドショー説明

random : 1, // ランダム 0:オフ 1:オン
transition : 1, // 0:単純画像切替 1:フェード 2~7:移動 8:ページ更新毎に切り替え
transition_speed : 1000, // 画像間の切替時間
slide_interval : 3000, // 1枚毎の画像停止時間
slides : [
{ image : '画像URL' } // 画像の追加・削除はここ

★テンプレート名で検索すると、作者のブログにより詳しい説明があるかも知れません。